バシャテテフ対面
バシャ側の行動としては
1.守る->攻撃
2.守る->交代
3.攻撃->攻撃
が挙げられる.
バシャーモの持ち物が炎Zの場合,前記事(http://albidapoke.hatenablog.com/entry/2017/02/03/031235)のテテフに対して極振りZフレアドライブが186~219
極振りZオーバーヒートが127~150
炎Zでない場合耐久テテフを2発で落とすにはフレアドライブを使う必要がある.
バシャ側がスカーフを警戒して守るを選ぶことを読みテテフ側は身代わり,Zサイキネを選択する.
守る貫通Zサイキネは無振りバシャが1/4の低乱数1発.
バシャの特化火炎放射が58~70なので襷の場合でも,放射->身代わり->放射->サイキネ->放射->サイキネで対処可能(66.8%耐え)
スカーフテテフを警戒せずに3:2の状況を作ってしまう初手Zフレアドライブを撃ってくる場合を除いて対面でバシャーモに高い確率で打ち勝てる.